「今の苦しみとずっと付き合って行かなければならないの?」
そう思っていませんか?
あなたはシンプルな3ステップで
もっと人生を楽に生きる事ができるようになります。
諦める必要はありません。
その他、うつ病、不安障害、不眠、摂食障害(過食、拒食)、
依存(恋愛、ギャンブル、アルコール)、リストカット、生きづらい、アダルトチルドレン等
でお悩みの方
※当ルームは一切の宗教団体、スピリチュアル団体とは関係ありません。
あなたは「今の苦しみとずっと付き合わなければならないの?」と
思っていませんか?
「症状と折り合いをつけて生きていく」なんて
半分あきらめていませんか?
過去の私もそう思っていました。
過去の私は
うつ病に約20年も悩まされ、あなたと同じように常に自分を他人と比べて自信が持てませんでした。
不眠症で夜布団に入ってから6時間寝れないということもよくありました。
「人からどう見られているんだろう?」
「失敗したらどうしよう」
「失敗したら時間の無駄になる」
「失敗したら恥ずかしい」
などと行動する前から不安ばかりが先に出ている状態でした。
病院で出された薬を飲んでいた頃は、
薬の影響で仕事中に居眠りをして怒られたこともあります。
「こんな仕事をしていて何の意味があるんだろう?」と思うことも良くありました。
でも何とか自分を変えようとはしていました。
なぜなら
「ずっと苦しい想いをする人生は嫌だ」
「他の人のように、もっと毎日を楽しんで生きてみたい」
そう思っていたからです。
自己啓発本を100冊以上読んでポジティブシンキングなども試してみてみました。
でも効果はない。
気分転換をするために出かけてみました。
晴れた日に海に行ってみても
パワースポットと言われる神社に行っても
全く気分は変わらない。
「私はこのまま変わることは出来ないのでは?」
という諦めの気持ちもどこかにありました。
それでも
「治すために何かをしなければならない」
「本当はもっと楽に生きたい」・・
「でも何をしていいかわからない」という考えが常に浮かんでいました。
そして、いつも「この世から消えて楽になること」を考えていました。
その当時の口癖は「死にたい」でした。
一人になるとよく言っていました。
今だからお話できますが、「生きていて苦しいならいっそのこと・・・」
と思い断崖絶壁で有名な「東尋坊(とうじんぼう)」に行ったこともあります。
でも怖くなって何もせずに帰ってきました。
その時には
「命をたつ勇気すら無い自分がなさなけない」とも思いました。。。
そんな折、、、
脳機能に着目した心理カウンセリングに出会いました。
そこから私の症状は改善し、人生も大きく変わりました。
その後、学び、実践しシンプルな3ステップを考案し、多くのお客様のお役に立てるようになりました。
とは言っても
あなたが一番気になるのは
本当に私の悩みは本当に解消するの?って事ですよね?
あなたはカウンセリングと聞くと
・カウンセリングって効果あるの?
・愚痴聴きみたいな物なのでは?
・その人だからできたんでしょ?
・私には効果があるの?
・めんどくさい宿題とかあるんでしょ?
なんて思っていませんか?
では、なぜ当ルームのカウンセリングで多くの人が変われるのか?というのをお話ししますね。
その理由は、当ルームは脳機能に着目した手法でカウンセリングを行っているからです。
突然ですが、ここであなたに質問です。
うつ病や生きづらさは「心の問題」とい言われますが、心という臓器はどこかにありますか?もちろん無いですよね(笑)
精神的な症状、ネガティブな思考、感情はすべて脳で作られます。
そして、脳機能は誰しも変わりません。
だから、脳機能に着目した当ルームのカウンセリングで多くの方が変わる事が出来るのです。
あなたがこの3ステップを知り、実践した後に得られるものは、症状の改善だけではありません。
さらに一生使える思考と感情の扱い方を手に入れる事ができます。
具体的には
・自信が持てるようになる
・感情の扱い方が分かるようになる(感情に振り回されなくなる)
・完璧主義がやめられる
・シンプルに物事を考えられるようになる
・他人の目が気にならなくなる
・悩むことなく行動できるようになる
・じぶん愛を育成できる
・自分が笑顔の時間が増え、周りも笑顔の時間が増える
・夜眠れるようになる
あなたがカウンセリングで得られる物は非常にシンプルでパワフルな「思考の習慣」です。
一度思考と感情の扱い方を手に入れてしまえばリバウンドする事は少ないのです。
ネット上にはあらゆるテクニックがたくさん掲載されています。
しかしテクニックだけを試してもうまくいかない方が多いようです。
それは「3ステップ」が抜けているからです。
「基礎」を飛ばして「応用」は出来ないように、
「3ステップ」飛ばして「テクニック」だけだとうまくいかないのです。
本当にシンプルな方法なので驚かれますが、本質的なものはだいたいシンプルです。
あなたは忘れたくても忘れられない、過去の嫌な記憶や後悔で苦しんでいるかもしれません。
それが、あなたが行動しようとするときのブレーキになっているかもしれません。
それについては催眠療法でお手伝いが出来ます。
でも、催眠に頼らなくても自分が変わる事で、過去の出来事が「どうでもよくなった」とおっしゃる方も少なくありません。
過去の出来事は変えられません。でも過去の出来事の捉え方が変える事はできます。
そうすると、自然と過去の事より未来の事に意識が向くようになります。
あなたは、過去の延長線上に未来があるように感じているかもしれません。
でも、それを選ぶ必要はありません。
今、何かを変えれば未来は必ず変わります。
今の積み重ねが未来です。
症状の改善だけがゴールではありません。
思考と感情の扱い方を手に入れたとしたら、穏やかな毎日になるでしょう。
しかし、人生のゴールが無いと「迷子」になりがちです。
そして、あなたの人生の目的地の見つけ方もあると「より良い」人生になります。
なので、カウンセリングでは珍しいですが、人生の目的地の見つけ方も継続コースでは同時に手に入れてもらいます。
邪魔者のようにしか感じられない症状は(うつ病、生きづらさ、不眠、依存、死にたい、動悸がする、リストカットなど)、あなたの無意識からのサインです。
例えば、あなたがケガをした時、痛みがある事であなたにケガの存在を教えてくれています。
もし痛みが無ければ、ケガの存在に気付かずにあなたの体が危険な状態になる事もあり得ます。
こう考えると私たちは無意識に守られているとも言えます。
精神的なあなたのお悩みも一緒です。
自分にとって「良くない事が起こっているよ!」「何とかしてよ!」と無意識が教えてくれているのです。
人間は知らない事はできません。
学べば人生は必ず変える事ができます。
魚を与えれば1日食べることが出来る
魚の釣り方を教えれば一生食べていける
この考えが当ルームの中心哲学です。
ですから「話を聞くだけのカウンセリング」をしていないのです。
その場で癒やされても、数日後には元の苦しい状況に戻る方がほとんどです。
そうなると根本から変えていく方が時間もお金も節約できます。
そこで陥りがちな罠は行動から変えようとすることです。
行動を変えても思考のパターンを変えるにはとても時間がかかります。
効果的な順番は思考を変えることです。
なぜなら思考パターンが行動をうながすからです。
ですからまず思考パターンから変える事が必要なのです。
思考パターンを変えると自動的に行動が変わります。
リソースとはクライエントさんの性格、趣味、環境等ありとあらゆる物を指し、それを活用して変化の助けにします。
シンプルな心の原則とクライエントさんがすでに持っているリソースを組み合わせた方がクライエントさん自身にとっても受け入れる場合に負担が少なくて済みます。