非指示型カウンセリングとは
- 2017年8月13日
非指示型カウンセリングとは 来談者中心療法という療法を指すことが多いです。 来談者中心療法は いわゆる「聞くだけカウン...
思考停止は危険です
- 2017年8月12日
私たちは 「未来は今のままの状態で進む」 という期待を持っています。 例えば ◆電気はスイッチを入れればつく ◆蛇口の...
認知行動療法(CBT)について
- 2017年8月11日
認知行動療法とは 認知(物事の見方やとらえ方)を変えることにより 行動を変え症状を改善してくという療法です。 &nbs...
頭では分かっているんだけど
- 2017年8月10日
うつ病や生きづらさを 抱えていらっしゃる方は ◆ご自身でも色々勉強したり、 ◆色々な事を試したりして いらっしゃる方が多いように感じ...
うつ病は甘えではありません
- 2017年8月8日
「うつ病は甘えである」 という言葉があったりします。 しかし ほとんどの方のうつ病は 甘えではありません。  ...
催眠療法の種類
- 2017年8月7日
<インナーチャイルドセッション> 幼少期などに 十分な愛情を受け取れなかった場合や 心にひっかかる出来事があった場合があります。 &...
ダメを減らしていく
- 2017年8月6日
私のところに通われる方は 真面目な方が多いです。 そして 完璧主義の方も多いです。 自分に「ダメ出し」を されている方...
人間関係で悩んだら
- 2017年8月5日
◆学校 ◆職場 ◆夫婦 ◆家族 ◆ご近所づきあい など 人間関係が無い というのは考えにくいですよね。 その中で「人間...
うつ病改善への選択肢
- 2017年8月4日
以下は 厚生労働省のホームページの 「みんなのメンタルヘルス」 というページの抜粋です。 http://www.mhlw.go.jp...
幸せとは
- 2017年8月3日
「幸せになりたい」 それは誰しもなりたいと思います。 そして 誰しも幸せになれます。 では...